バイクを手放す時にどういった手続きが必要になるか?
8年間乗ったPCXを他人に譲渡したので、その時のことを何回かに分けて書いてきます。
まず廃車手続きから。
これはお住まいの役所にある税務課で簡単に行えます。
ナンバープレートを外して持っていき、廃車申請書に書き込んで提出。
必要なものは、ナンバープレート(自賠責のシールは剥がしておく)、標識交付証明書、印鑑。
廃車手続きを行ったら、自賠責の解約を行います。
今回は、加入している保険会社のサポートセンターに電話をして、自賠責の解約について問い合わせ、手続きに必要な書類を送付してもらい返送する形をとりました。