激安焚き火台で楽しむ焚き火、肉や芋を焼いたり炎を見たり

Takibidai saikou 04

バイクキャンプ用の道具として、ガスバーナーよりさらにコンパクトに持ち運べる焚き火台をゲット。

右も左も分からない状態から色々と焚き火をして、なんとなくわかってきました。
乾いた薪
さえあれば、ほぼ最強ということが。

ただ、前日や当日に雨が降ってしまうと、乾いた薪の調達が大変なこと。そんな場合は木炭が必要になること。木炭とセットになるとガスバーナーと変わらない積載量になること。

そんな感じであまり安定しないわけですが、雰囲気は抜群!

続きを読む →

電動スクーターPCX ELECTRICは5.7ps/18Nm、企業向けリースやバイクシェア用途で販売

PCX Electric release 03

電動スクーター「PCX ELECTRIC」のリース販売が開始され、諸元やディテールが発表されました。さらに、モニター募集も行われています。

まずリースですが、個人事業主や企業向けのもので、リース料金は期間・プラン等により異なります。また、首都圏におけるバイクシェアリングサービスと、観光地でのバイクレンタルサービスの実証実験を2019年春から開始する予定とのこと。

気になる諸元については、出力が5.7ps@5500rpm、18Nm@500rpm。
電動モーターによる駆動なのでわずか500rpmで最大トルクが発生するということで、発進は凄く速そうな反面、最高出力はわずが5.7ps。これはどうなんでしょうか。昔の2スト50cc原付スクーターレベルと同等ですね。

続きを読む →

魚が釣れた状況やアクションをデータ化するスマートルアーが2019年に登場

Smartlure 03

センサー付きのルアー「スマートルアー」が、2019年に発売されるようです。

水中環境やルアーのアクションをセンセーで計測してデータ化、そのデータを分析してより釣れる方法などを提供するサービスで、ルアーはあくまでもデータ収集用のツール。

収集したデータはスマートフォンのアプリで確認することができます。

続きを読む →