完全に亀裂が生じたライディングブーツを修理する

Bikeboots fixrepair 02

またライディングブーツが割れました。
前回、修復した部分からさらに拡大してパックリ。

再び修理してみて、それでも割れてきたらもう買い替えですね。

とりあえず、間に合わせの修理として前回同様シューズドクター、それに加えて合皮シートで前回以上の修復を試みます。

続きを読む →

郵便受けのフタを新品パーツに交換しました

Yubinuke futa 01

前回注文していた玄関ポストのフタが届きました。

販売サイトには現物の写真が掲載されていませんでしたが、届いてみたらこんな感じ。樹脂製で透明度の高いフタでした。

やっぱり新品はいいですね。
ていうか、こういう古い製品に最新のパーツを取り付けるのって、ちょっとテンション上がりますよね?バイクにも言えるけど。

続きを読む →

不要な靴下とカードを使った、できる掃除テクニック2選

Soujihacktips1

不要品を使った掃除テクニックを2つ紹介します。

1つ目は「靴下」。
上の写真のように、手にはめて使います。
ブラインドを掃除するのにも丁度いいですし、皆さん大好きなバイク掃除にも使えます。空冷エンジンのバイクならエンジンのフィンを掃除するのに丁度良いですし、個人的によく使うのがチェーンやスプロケの清掃ですね。

靴下以外にも、パンツやTシャツなどは不要になったら、ウエスとして再利用してから捨てましょう!

続きを読む →