不要品を使った掃除テクニックを2つ紹介します。
1つ目は「靴下」。
上の写真のように、手にはめて使います。
ブラインドを掃除するのにも丁度いいですし、皆さん大好きなバイク掃除にも使えます。空冷エンジンのバイクならエンジンのフィンを掃除するのに丁度良いですし、個人的によく使うのがチェーンやスプロケの清掃ですね。
靴下以外にも、パンツやTシャツなどは不要になったら、ウエスとして再利用してから捨てましょう!
お次は、不要になった「カード」です。
キャッシュカードやクレカ、ポイントカードなど色々ありますが、分厚いものなら何でも使えます。そのままでも良いですが、2つにカットして使います。
台所の隅の方の汚れや窓枠の汚れを掻き出すのに丁度いいんですね。
これはめちゃくちゃ使えます。
「歯ブラシ」も併用するとなお良し。
そんな感じで、大掃除を頑張りましょう〜!
Photo: DIY & Crafts