ダイソーの500円メスティンで自動炊飯してみたら、めっちゃ良かった

記事内にプロモーションを含む場合があります。

Jidousuihan daisomestin

気温が暖かくなってきたので自動炊飯リベンジ。

真冬にやった時は気温が1桁ということもあってか、固形燃料3個使ってやっと米が炊けるレベルの酷さだったが、気温が2桁になれば固形燃料1個で十分米が炊ける。

固形燃料はダイソーで3個110円(税込)。
コスパはガスより高いけど、めちゃくちゃ軽量なのとおままごとっぽい趣があるのが魅力だ。

メスティンは今回、ダイソーの500円メスティンを使ってみた。

500円ということで普通のメスティンより一回り小さく、アルミの厚みもちょっと頼りないが、ちゃんとメスティンの形をしているので、ミニチュア感があり面白い。

普通のメスティンの中に収納できるので、ダブルメスティンにすることもできる。

Jidousuihan daiso mestin 03

作りはちょっと雑だけど、500円なので文句無し。

Jidousuihan daiso mestin 06

中には固形燃料やライター、折りたたみスプーンなどが入る。

残念ながら、エスビット(のパチモノの)ポケットストーブは入らない。

というわけで、自動炊飯セットを収納するのには向いていない。

Jidousuihan daiso mestin 02

ダイソーメスティンの容量は0.8合。
1食分にはちょうどいい。

ダイソーメスティンで0.8合の米を炊くとどうしても吹きこぼれるが、自動炊飯だとそれも気にならない。燃料に火を付けて放置すればいいだけだ。15分ほどで固形燃料の火が消えるので、裏返してさらに10分ほど蒸らせば米が炊ける。

Jidousuihan daiso mestin 01

おかずは缶詰にしてみた。

やきとりの缶詰とからあげの缶詰。

からあげの缶詰は初めて食べたけど、意外にもちゃんと唐揚げの味がした。

なんか不思議。唐揚げなのに缶詰になっているとは。

それにしても、メスティンは面白い。
米と水と缶詰と固形燃料だけでこんなに豪華な?食事ができるんだから。