雑草の中で一番美味い野蒜を食べる!スイセンとの見分け方は?

Nobiru yasoutaberu 01

野蒜(ノビル)という野草をご存知だろうか?

数年おきに「間違えてスイセン食べて死亡!」というニュースが流れる野草でお馴染みのアレ。ガキの頃、原っぱで遊んでいてやたらネギ臭い植物が生えていたでしょ?それがノビルっていやつ。

このノビル、野草のくせにそこそこ美味いらしいよというわけで、探しにでかけたんだけど、いざ探すとどこに生えてるのか分からない。ネットでは日当たりの良い土手によく生えているとあるので、とりあえず河原に行ってみた。

続きを読む →

簡単・美味しい・雰囲気抜群、焚き火グリルでローストチキンを作る

Takibi roastchiken 07

クリスマスシーズンになると、スーパーでも鳥のもも肉が販売されるので手軽にローストチキンが作れます。

狙い目は12月25日、クリスマスイブを越えたら投げ売りが始まるので、かなり安く手に入ります。

こいつを使って焚き火台でローストチキンを焼く。
やっぱり肉はチキンでしょう!

続きを読む →

たこ焼きは自分で作ればいい、すぐ元が取れるから

Takoyakitukuru 01

関西人たるもの、たこ焼き用のセットは常備してといて損は無し。

家庭用のたこ焼き機といえば、ホットプレートタイプのものからガスコンロ一体型のタイプなどいろいろありますが、火力とコストのバランスが良いのはガスコンロ一体型のタイプだとか。でも、ちょっとお値段がお高いというわけで、ガスコンロで使えるたこ焼き用のプレートのみを購入。

念願のアウトドアたこ焼きを実践!
しようと思いましたがとてつもなく寒いので、自室で仮想アウトドアたこ焼きを行うことに。

続きを読む →