悲劇、ヘルメットのチンカーテンがいずこかへ消え去る

Shoei z8chincarten 0

新年早々、フルフェイスヘルメットのチンカーテンがいずこかへ消え去ってしまっていた。

チンカーテンとは、ヘルメットの顎の空洞部分をカバーするグッズ。暑い時期には全く使わない物だが、寒い時期には冷たい風の侵入を防いでくれるので必須アイテムとなる。

引き出しにしまっていたはずなのに・・・探しまくってもどこにもなかった。

こういう付属品を買い直して出費するのってちょっと抵抗あるけど、新品を購入するしかないか。

続きを読む →

ファン待望のDR-Z4S/SMは新設計エンジンとフレーム!夢の6速化は実現せず

DRZ4SM 2025 5

スズキからDR-Z4SDR-Z4SM が正式発表されたのでチェックしてみたところ、今回の発表には、良い知らせと悪い知らせがあった。

まず良い知らせからいくと、エンジンとフレームは旧モデルの使いまわしではなく完全新設計されたものになっていること。さらに、3つのパワーモードやグラベルモードなどの走行モードを選択できたり、ABSを取り外せたりとファン心理を上手く突いた仕様となっていることがあげられる。

続きを読む →

DR-Z400の後継モデルDR-Z4Sが北米で誤って発表、念願の6速MTに生まれ変わる

DRZ4S 4SM 2024 1

しばらく噂になっていたDRZ400Sと400SMの後継モデルがマジで登場する。

DR-Z4SとDR-Z4SMという名称で、北米での価格はDR-Z4SMが7,199ドル。

(11月4日現在)まだ正式発表はされておらず、ネットに出回っている画像は、北米スズキのWebサイトに誤ってアップロードされたものになる。正式発表は11月5日から開催されるミラノショーEICMAで行われるようだ。

続きを読む →

収納が面倒なインフレータブルマットより、秒で撤収できるフォームマットの方が圧倒的に良かったのに今更気づく

Campmatttttt 2

キャンプのパッキングさらに改め。

かねてより計画していたバイク旅だったが、天候恵まれずに延期しているうちに急に寒くなってきたので、食べ物や飲み物を加熱するためにバーナーやクッカーセットは必須となり、これらを追加すると荷物が入り切らずに見直しが必要になってしまった。

寝袋とテントは省けないので、マットを見直してみる。

嵩張るインレータブルマットを、一番最初に購入したフォームマットに変えてみよう。

続きを読む →