新年早々、フルフェイスヘルメットのチンカーテンがいずこかへ消え去ってしまっていた。
チンカーテンとは、ヘルメットの顎の空洞部分をカバーするグッズ。暑い時期には全く使わない物だが、寒い時期には冷たい風の侵入を防いでくれるので必須アイテムとなる。
引き出しにしまっていたはずなのに・・・探しまくってもどこにもなかった。
こういう付属品を買い直して出費するのってちょっと抵抗あるけど、新品を購入するしかないか。
SHOEI Z8に適合するのは「チンカーテンD」だった。
なぜ半角なのか。
そして品切れて。
同じように紛失して買い直してるやつが多発しているのか?
SHOEI取り扱い店舗としては、にりんかんや南海部品などがあるが、ヘルメット本体はあるにしてもチンカーテンDが在庫としてあるのかどうかは不確定なので、ネットで注文することにした。
Yahooショッピングで送料250円。
妥当なラインかな。
適合するモデルも豊富なので、購入したチンカーテンDが到着後に消えたはずのチンカーテンDが出現してしまっても「流用できるから」という理屈で精神ダメージを軽減できる。
数日して届いた。
到着を待つ間も掃除のついでにチンカーテンの捜索を行ったが、その姿は無かった。
いったいどこに消えたんだか。
取り付け完了。
これで冷気をそこそこシャットアウトできる。
というか、これがないと冬場にバイクなんて乗っていられないほどに重要アイテムだったりする。
チンカーテンなんてほとんど劣化しない(ライジャケのベルクロに引っかかってぼそぼそにはなるけど)ので、今回のように紛失しない限りは買い替えることなんてないんだけどね。
Source: チンカーテン D|ヘルメット SHOEI