[4/29~5/16] 地磯の根魚デイゲーム

記事内にプロモーションを含む場合があります。

地磯デイゲーム

4/29 地磯A

この日は地磯Aのポイントへ。

大潮の満潮ということで、普段よりも満潮時の潮位が高くなって帰れなくなる恐れがあったので、良いポイントで長く釣ることができなかった。波止や漁港だと満潮重視だったのが、磯になると逆に干潮の方が釣り易いと感じる。

磯場では、日中はカサゴの居るピンポイントをホッグ系ワームで通す釣り。日没後には以前メバルが出た手前のポイントに移動して、ベビーサーディンで手堅く攻める。釣果は、メバル・・・じゃなくてネンブツダイとカサゴ。大型は出なかった。

地磯デイゲーム 地磯デイゲーム 地磯デイゲーム

5/5 地磯A

G.Wはバンバン釣りに行く予定だったのに、初日からいきなり風邪をひいてしまって発熱・頭痛・腹痛・関節痛で3日程寝込んでしまったので最終日にとりあえず間に合わせ的に釣行。

この日も同じく地磯Aのポイントへ。がまかつのSINGLE HOOK 512 #4のダウンショットにベビーサーディン ナチュラルでガチに攻める。

到着してすぐ、岩場の足下のスリットでアタリがあったのでアワセたら、その瞬間もの凄い引き!グイグイ突っ込む感じで階級が違う予感。ちょっとビビりつつも、以前フッコサイズのスズキが釣れたときはドラグを締めすぎていてラインブレイクしたのを思い出して、ドラグをやや緩めにしたところドラグが出ていく出ていく・・・。何コレ・・・。チヌ?にしても引きが凄すぎる感じ。巻いたばかりの100mの5lbフロロが半分程出たところで、岩に巻かれたのか根に潜られたのか、引っかかってしまった。チヌなら1分程待っていれば根から出てくるということだったので待っていたけど特に変化無しだったので、思いっきり引っ張っていたらラインブレイクしてしまった。

磯場でドラグは緩めすぎると自爆してしまうなんて、ちょっと考えれば分かるんだけど、いきなりのことにテンパってしまった。どっちみちこうなるのならドラグを締めて勝負かけたかったな〜。

それでもこの日は調子が良くて、日中から良型カサゴが出て夕方には28cmのカサゴも釣れた。

地磯デイゲーム 地磯デイゲーム 地磯デイゲーム

5/9 地磯Y

地磯デイゲーム

(根魚は胸びれが大きくて格好良い)

長潮で潮はあまり動かない日。

フグにもベラにも負けず藻場を果敢に攻めて良型カサゴをゲット。真っ昼間でこのサイズが出ると楽しい。しかもシャローなのに、居るところには居るんだ。フグによって失うワームの数は半端じゃないけれど、それを差し引いても日中の釣りは楽しいもの。

地磯デイゲーム

しかし、このポイントは攻め辛い。

シャローな上に手前に藻が繁茂していて陸っぱりから攻めるとなると、遠くにキャストしてヒットしても藻場を通す事になる。仮に大物が釣れても藻に巻かれたりし易い。また、フグが群れを成していて1キャストでワームがぼろぼろになってしまう。

夕方4時過ぎになると青物が回遊してきたので、アジかな?と思いジグヘッドに交換して釣ってみると・・・サバの赤ちゃんでした。というわけで、日没前に撤収。

地磯デイゲーム

5/16 地磯A

到着時にド干潮でそこからの上げ潮という、このポイントでは絶好の状態。釣りの支度をしながら海の中を伺うと、見えチヌが居たり馬鹿でかい(80cm〜1m)謎の魚が居たりした。Yの地磯よりも水深があって潮の流れがあるのでああいいうのも回ってくるんだろう。

厳しい日射しながらも、日中はカサゴが連発。しかし、サイズの割には引きが弱い?ちょっと引いたと思ったらすぐに無抵抗になる。どうも、根に潜るときのプク〜っとほっぺを膨らませて固まる状態になってしまうようだ。日光が強すぎてパニックを起こしているのかな?

補給食のこと

アミノバイタルやらのゼリー系は「重い」というデメリットに加えて、炭水化物が殆ど入っていないという事から却下して、「おにぎり」と「カロリーメイト」に変更したところ、当日〜翌日の疲労度合いも格段に良くなった。また、前々日から炭水化物を積極的に補給して、グリコーゲンを溜め込む事にしたのも良い影響をもたらしている感じ。