[11/7] 人生二匹目の海の魚

記事内にプロモーションを含む場合があります。

4188122798_f683d5b721.jpg

この日は、海岸に突き出た小さい波止で日没まで釣りです。

まずは、テトラを探るも釣れず。
そうこうしている内にぼつぼつ日没、スプリットショット(かみつぶし)にマス針サイズのワームフックにガルプのサンドワーム(イソメのやつ)を付けて、波止から沖に向けて投げてボトムをスローでタダ巻きしてたら待望のアタリ。一度目はフグ。とにかく、このあたりはフグが多い。

粘るともう一度アタリ、またフグかと思ったら変な魚。

4187360293_923200ddcc_m.jpg4187360383_852c05e4d0_m.jpg

アイナメ?じゃないよな、なんだこれ・・・顔面の変な模様と、小さい口に並ぶ細かい歯が不気味すぎる・・・。怖っ!

調べたらササノハベラという魚でした。
どこでも釣れるそうですが、海の魚が釣れたのはこれで人生2匹目ということもあり、かなり新鮮です。

見た目はアレでもそこそこ美味しいとのことなので、持ち帰って調理してみることに。内臓を出して、鱗を落とし、塩でぬめりをとってからフライパンで塩焼きです。皮が薄くて網だと身がこぼれてしまうとのことで、フライパンで焼きましたらちょっと唐揚げっぽくなりましたが、皮が香ばしくなって、良かったようです。

肝心の味ですが、白身で美味いことは美味いのですが、小さくて食いでがないし、顔が不気味なので次に釣れてもリリースするでしょう。

海は変な魚多いね。