スキレットで鉄鍋餃子を作ってみた。
鉄の保温力を生かして常に熱々の餃子が食べられるというやつですが、鉄の保温力を舐めすぎていた・・・
作り方はふつーの餃子と同じ、油を敷いて、餃子を載せて、1分くらい焼いたら水を入れてふたをして蒸らす。
ふたはどうするか?ですが
うどん用のアルミ鍋があったのでそれを使いました。
アルミホイルでも十分です。
ただ、火加減がムズすぎる。
バーナーとスキレットの組み合わせは火加減がムズい。
コゲコゲで悲しすぎる結果に・・・。
でも中身は火が通っていたので蒸し焼きはうまくいった模様。