250SBのオイル交換とメンテのついでに、全く手つかずの電装系のカスタム第一弾として、ブレーキランプのLED化を行ってみました。
最初は、DRCなどのLEDテールランプにしようとしていたのですが、夜間走行を想定していないのか、どうもライト自体が小さすぎて夜はオカマを掘られそうなのと、フェンダーレスになってしまうので、山に良く行く自分としては避けたいということで、電球型のLEDをポン付けすることにしました。
取り付けたのは、武川の「LEDテールバルブ BAY15D」というやつです。
(BAY15D = S25)
アンブレラタイプも入るかもですが、とりあえずこれで。
あまり期待していませんでしたが、夜間になると光量がアップしているのが体感できました。特に、ナンバープレートを照らす光量が増えたことにより、後方からの視認性がかなり向上しました。
次はウインカーだな。