シーズンイン前に冷却液を交換しましょう。
まず、左右シュラウドと冷却液リザーバータンク側のサイドカバーを取り外してから作業開始。
- 冷却液全量:1.3 L
- 冷却液ドレンプラグ:25 N.m
- 交換品:冷却液ドレンプラグワッシャー
オイル受けを設置して、冷却液ドレンプラグを取り外し。
さらに、ラジエーターキャップを取り外して、冷却液をドバドバ排出させます。
リザーバータンクを外して、中の冷却液もドバドバ。
メンテナンススタンドなどで車体を垂直にして、ラジエーターから冷却液(50%に希釈済みそのまま使える冷却液を使用)を注入していきます。エア抜きのためにゆっくりゆっくりと。
左ラジエーターにあるエア抜きボルトを緩めて、エア抜き。ボルト周りに冷却液がにじんでいるのを確認して締め付け。さらに、ラジエーターホースをモミモミしてエア抜き。
ラジエーターキャップを取り付け。
最後に、リザーバータンクのFULLとLOWの間まで冷却液を注入。
綺麗なライムグリーンが映えるぜ。
サービスマニュアルには、エンジンを暖気してラジエーターファンを回して、エンジンが冷えてからリザーバータンクの液面をチェックし、LOWより下がっていれば補充するとあるのですが、そもそも250SBのラジエーターファンを回すのは至難の業。というわけで、10kmほど乗ってチェックするという方法で誤魔化し。
![]() 【取寄品】【クーラント】【ワコーズ】【オイル】【WAKO'S】【ワコーズ】【オイル】【ケミカル… |