[PCXメンテ] フロントブレーキパッドをベスラに交換

pcx_fbpad.jpg

PCXの走行距離1万1000km。峠道を結構走ってきたシビアコンディションなので、少し早めですがフロントブレーキパッドの交換を行いました。ブレーキパッドを取り外した所、実はまだまだパッドに余裕はあったのですが、折角なので、掃除も兼ねてベスラのブレーキパッドに新品交換しました。

(ブレーキパッドの交換作業は、命に関わる作業となるので詳しい作業手順は記載しておりません。経験者もしくはショップ、最低でもサービスマニュアルを参考に行って下さい。)

続きを読む →

[釣り具] 8ftのコンパクトロッド「ガルプスティック806ML」

gulpstick.jpg

バイク釣行でのエギング用に、7~8ftでミディアムくらいのコンパクトロッドとして「ガルプスティック GSS-806ML TE」を購入しました。シマノのトラスティックと、このガルプスティックとで迷いましたが、仕舞寸法と価格を考慮してこれに。

だって、かなり安いですよこれ。
エギやラインを一緒に買っても、一万円で収まりましたから。

続きを読む →

[PCX/250SB] 寒い時はお湯沸かしにプチツーリング

IMG_3026.JPG

今年の1月〜3月は本当に寒すぎたので、山にも登らず、海釣りにも行かず、ギリギリ凍結していない山裾の小道を、PCXで散策したりしてました。

そんでもって、バーナーでお湯を沸かしてラーメンやうどんを作って食べて、コーヒーを飲んで体が冷えないうちに帰宅するという、非常にライトなプチツーをしておりました。

これはこれで、そこそこ楽しかったりします。

続きを読む →