シーズンイン前に冷却液を交換しましょう。
まず、左右シュラウドと冷却液リザーバータンク側のサイドカバーを取り外してから作業開始。
- 冷却液全量:1.3 L
- 冷却液ドレンプラグ:25 N.m
- 交換品:冷却液ドレンプラグワッシャー
シーズンイン前に冷却液を交換しましょう。
まず、左右シュラウドと冷却液リザーバータンク側のサイドカバーを取り外してから作業開始。
現在、250SBに装着しているラフ&ロードのRALLY 591というリアキャリア。
オフ車では定番のキャリアとされていますが、アルミ製のため重い荷物を載せまくって悪路を走行すると振動でキャリアがポッキリ折れたり、取り付け用のボルトが折れてフレームの穴が埋まっちゃったりというネガ要素も定番となっている代物でもあります。
そんなわけで、いずれ交換予定なのですが、次のキャリア候補になっているのがこの「デイトナ マルチウイングキャリア」。というか、これしか無いというのもあるけど。
250SBのホーンを、純正からミツバサンコーワのアルファーホーンに交換してみました。
純正ホーンがシングルタイプのバイクなので、「アルファーII コンパクトシングル(HI)」を購入。純正ホーンの配線が1本だとボディーアースをとるための配線を用意する必要がありますが、250SBは2本配線なのでそのままポン付けでOK。
雨なのでちょっと手の込んだメンテ。
チェーンを清掃してルブ塗って、エンジン周りの砂利や埃をコンプレッサーで吹き飛ばし、シリコンスプレーをシュッシュしたり。
さらに、前回交換してから7,000kmになるスパークプラグを新品交換。
同じく7,000km着けっぱなしにしたエアフィルターも洗浄しました。