こう暑いと平地の道路はもはや単なる灼熱地獄の拷問道でしかなく、必然的に今回もお山へレッツゴーです。
タグ: 和歌山県
[プチツー] 谷奥深〜七霞山の舗装林道をPCXで探索
[PCX] 九度山・河根の千石橋から高野山への険道ルートを行く
[250SB/Dトラ] 夜の峠で鹿アタックを食らうも生還する
釣りからの帰り道、480号をチョイスしたのが失敗の始まり。
なんだかんだで8時が過ぎて辺りは真っ暗。
250SBのライトをハイビームにして夜の峠道を走っていると、いきなり目の前に茶色のデカイ物体が!!犬にしてはデカ過ぎる!!おい、鹿じゃねーか!これは終わった。。。一応ブレーキかけとくか・・・(ここまで0.1秒)
そしてドーーン!!っていうかドムッ!!
[バス釣り] 野池にて、今年初の50upゲット
[バス釣り] 例のスモール池が完全壊滅の予感
(綺麗なバス)
最近になってやっと気温が安定してきたので、野池の魚も活発に活動するようになりました。
フナやコイは群れて水面近くを泳いでいますし、見えバスの姿もチラホラ。先々週に比べて、引きもかなり強くなっています。