根魚がてんでダメなので、寒くなるまではタックル流用でチヌゲームと勤しむことにしました。とりあえず釣れそうな場所へというわけで、1発目は和歌川河口エリアの干潟へ。夕方の小一時間だけ釣りをしました。
今回は根魚タックルをそのまま使用。
- ロッド:プライムゲート 5105TLFS
- リール:なんちゃってアルテグラ(ELFにアルテグラアドバンス 2500Sのスプール装着)
- ライン:フロロハンター 6lb
- フック:2.5gのジグヘッド
- ワーム:ホッグ系ワーム(バグアンツ2インチ、タイニーレインズホッグ)
一投目から結構アタリがあるけどなかなか乗らず、やっと乗ったらメッキ。
これはこれで楽しい。
しかし、メッキが釣れたってことは底をズル引き出来ていないってことか。
今度はちゃんと底を取ってスローで巻く。
するとマゴチがヒット。これも嬉しい外道。
本命のチヌは次回に持ち越し。
今後の改善点
- ジグヘッドは5g程度のものを用意する。(飛距離を出すため、底を確実に取るため、ドロをかき立てながら逃げるシャコを演出するため。)
- 次回はチヌラバ、ポッパーも試してみる。