[バス] 猿谷ダムでボウズ

記事内にプロモーションを含む場合があります。

fuki-1.JPG

海は暑いということで、避暑の為に山上湖へ釣りにでかけました。今回は奈良県にある「猿谷ダム」です。

五條市から十津川村や新宮へ行く途中にある貯水池で、高野山や富貴からもアクセス可能となっています。この日は盆休みに入ったこともあり、交通量が多そうだったので五条から国道168号は使わずに、県道732号で富貴まで登って、富貴から168号へ抜けるコースを取りました。

skitched-20100816-015346.jpg

富貴から168号へ抜ける道。(出屋敷峠じゃない方)
一の木ダムの上にある柿の博物館(オレンジ色の建造物)がうっすら見えます。

fuki-2.jpg

青空と緑のバランスが最高。

michinoeki.JPG

168号に合流して少し進むと道の駅。
ここ近辺でソフトバンクの電波が入る唯一の場所。

sarutanidam1.JPG

そこからちょっと下って、猿谷ダムに到着。

猿が出るような大自然の中にあるダム湖ということで、池原ダムのような感じを想像していましたが、水質はあまり良くありませんでした。大規模ダムといっても、近場のダムだとこんなもんなのでしょうか。

sarutanidam2.JPG

謎の吊り橋。
渡った先には一体何が待ち受けるのか?

・・・途中で怖くなって引き返しました。

sarutanidam3.jpg

陸っぱりポイントを探して天川村(てんかわむら)方面へ。
天川村の観光案内パンフレット入れがあったので取り出そうとしたら、中にはゴミしか入っていませんでした。

tenkawamura2.JPG

とりあえず降りられるポイントを2箇所見つけたので実釣開始。湖面に見える魚影は、コイ、フナ、バスで、ブルーギルを始めマス類は見当たらず。バスはかなりスレていて、ルアーを見ても無視するか逃げていくか。

sarutani_dam1.JPG

シーバス用のワーム「マーズ R-32」をノーシンカーで浮かせてポッパーみたくしてたら、見えバスが近づいてきて暫くジーッと見た後でパックン!まで来ましたがフッキングせず。粘るも、蚊にかなり噛まれてしまい、”かゆかゆ” になって戦意喪失。結局ボウズで帰路につきました。

ahiru.JPG

あひる。

帰り道は、個人的に尊敬している剛脚自転車乗りの方のブログで取り上げられていた「出屋敷峠」を通って富貴に抜けようと言う事になりました。が、出屋敷峠、想像以上にやばすぎ・・・。

道幅は3mあるかないかで横は谷底なのに、ガードレールは当然のように設置されておらず、道はガタガタな上に落石や葉っぱが堆積していたり、湧き水が染み出て路面はウェット極まりない状態だったり。極めつけは、道路にコケが生えている始末。

対向車が居なくて良かった・・・。