凝りもせず未だにSkyrichのリチウムバッテリーを250SBに付けたままにしていたわけですが、またもや冷間時の始動失敗のループに陥ってしまいました。
つい先日、充電したばかりだというのに何故だ?
答えは簡単です。
それは、しっかり充電していなかったから。
普通の鉛バッテリー用の充電器で充電したため、爆発を恐れるあまり30分くらいしか充電しておらず、 充電レベルは2のままで使用しておりました。ちなみに、バッテリー本体のインジケーターはMAXだったのですが、こいつはあんまりアテにはならない事が判明。
今度はちゃんと充電しよ。
前方LEDウインカーの片方(古い方)がとうとう故障してしまったので、交換している間についでに充電。念のために充電中の電圧をチェックすると13.8Vくらいだったので、そのまま充電継続。
1時間くらい充電して、充電レベルのインジケーターは75%に。
結果、セルは別物レベルでパワフルに回り無事始動!
やっぱり、冷間時の始動性の悪化はバッテリーの電圧だったのかも。