フルフェイスヘルメットを新調しました。
メーカーはICONとSHOEIでかなり悩んだものの、試着できないICONはスルーしてSHOEIに。
OGKのFFなんちゃらというヘルメットからの買い替えです。
普段使いが主なので、汚れや傷を気にせずガンガン使える価格帯のものが良く。そういう用途なら、グラサンインナーバイザーが付いているGT-Airもかなり魅力的でしたが、あご紐がDリングじゃない癖にちょっと高いということで、安いQWESTにしました。
エントリーモデルといってもちゃんと作られています。
Z-7との大きな違いは?
インナーがチークパッドしか取り外せない仕様になっている事でしょうか。
頭頂部や後頭部のパーツは接着剤で取り付けられていて、外せなくなっています。今時のヘルメットではありえない仕様ですけど、そこまでしないとZ-7との差別化が難しいということなのかも。
実際、そんなに差を感じなかった自分は、1万円安いQWESTを購入したわけですしね。
一体型といっても、臭くなったらヘルメットごと洗っちゃえばいいだけだし、そういうのが嫌な人はZ-7をオススメします。
インナーの肌触りは最高で、フィット感も良くて、HORNET DSよりぴったりフィットします。
HORNET DSは、顎の隙間からトンボが入ってきた時があったので、夏場はあまり被りたくないですね・・・。
気になった部分は、バイザーを止めるココが割れやすそうだな〜というくらい。
風切り音かなり低減されて、快適です。
PCXである程度の速度で巡航すると、エンジン音と風切り音で疲れてきますが、それがほぼ無くなったので満足。
ベンチレーションは形状的に、Z-7の方が良いかも。
ピンロックシールドなので曇りませんが、運動後にかぶると結構蒸れます。
真夏はどうかな?
ガンガン使う予定なので、期待してますけど。
Source: ヘルメット SHOEI | QWEST