海外の雪上バイク乗りが装着していた、でっかいハンドガード。
暖かそうですね。
見たこと無いメーカーですが、気になったので調べてみたところ、「Skinz」というメーカーの「AirFlex Handguards」という製品でした。
海外の雪上バイク乗りが装着していた、でっかいハンドガード。
暖かそうですね。
見たこと無いメーカーですが、気になったので調べてみたところ、「Skinz」というメーカーの「AirFlex Handguards」という製品でした。
ライディング時に目にすることが多いハンドル周り。
特にZETAのバーパッドはデザインが五月蠅くて、もう飽きた!というわけで、別のに交換しました。
新しいバーパッドは、STEALTHバーパッドの弁当箱タイプです。
250SBにZETAのアーマーハンドガードを取り付けました。
購入したのは以下の物。
オフ・モタユーザー必見のハンカバが登場しました。
ZETAのアーマーハンドガードにボルトでガッツリ装着することで、風圧に負ける事も無く、転倒時の拳の保護もできるという専用のハンドルカバーです。