最近誰かに釣られたのか、傷があったりしてコンディションはあまり良くなく、引きは弱かったものの、久々の50upげろー。
スイングインパクトのしっぽが切れてシャッドインパクトになったものを、ノーシンカーのオフセットフックでシャローのポイントにキャスト、着底後しばらくステイさせていると食ってきました。
(綺麗なバス)
最近になってやっと気温が安定してきたので、野池の魚も活発に活動するようになりました。
フナやコイは群れて水面近くを泳いでいますし、見えバスの姿もチラホラ。先々週に比べて、引きもかなり強くなっています。
夏バスということで夕マズメだけ釣行して、1本でも40upが出ればいいかなという感じで、最近はもっぱら近場の野池を開拓しています。これまで普段はただ通り過ぎていた池で実際にやってみると結構釣れたりして、まさに灯台もと暗しを実感。