鳥インフルのパンデミックに備えて備蓄するリスト

記事内にプロモーションを含む場合があります。

kurebellin.jpg 重要度では、マスク・消毒薬・食料。作業員の感染により、水・電気などのライフラインが一時的に停止する事も考慮しつつ、最低2週間〜2ヶ月以上の籠城生活を想定するのが一般的のようです。

(厚労省曰く、「輸入の減少や停止で生活用品が不足する。感染を防ぐためにも外出は控えることが大切」として2週間程度の備蓄を呼びかけています。)

食料などは「いざ」となったら近場で確保できますので、マスクや消毒薬をとりあえず確保して、生活必需品などは普段から多めに購入して、少しずつ備蓄していっても良いでしょう。

発生時期も被害予想も不明なH5N1のパンデミックだけに備えるとなると、若干腰が重くなりますが、東南海地震を兼ねた備蓄と考えましょう。マスクや消毒薬などは、ネット通販でも揃います。

消毒に使う

  • クレベリン
  • ウィルシールド
  • ピューラックス
  • ピュリファン
  • ハイター
  • 消毒用エタノール

身体の防護

医療用品

  • タミフル(本物を確保できれば)
  • タイレノール
  • 各種ビタミン剤
  • イソジン
  • 冷えピタ

生活用品

  • トイレットペーパー
  • ティッシュ
  • 綿棒
  • ゴミ袋

生理用品

  • シャンプー
  • 石けん・ボディソープ
  • マウスウォッシュ
  • 液体歯磨き
  • 歯ブラシ

食料・飲料水

  • ポカリ
  • ペットボトルの水
  • お茶
  • 缶詰・インスタント食品
  • お菓子(リラックス)
  • カセットコンロ

生活用水の確保

  • ポリタンク
  • ペットボトル(熱湯では消毒しない事)

情報収集

  • 防災ラジオ
  • 携帯電話用手回し充電器
  • エネループ(高価ですが、ソーラー充電あり。USB機器への充電もあり。)