フルフェイスヘルメットを新調しました。
メーカーはICONとSHOEIでかなり悩んだものの、試着できないICONはスルーしてSHOEIに。
OGKのFFなんちゃらというヘルメットからの買い替えです。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
フルフェイスヘルメットを新調しました。
メーカーはICONとSHOEIでかなり悩んだものの、試着できないICONはスルーしてSHOEIに。
OGKのFFなんちゃらというヘルメットからの買い替えです。
2017年6月1日よりタイヤが値上げされました。
ブリジストン製品では、以下の値上げとなります。

6月16日現在、Webikeでの販売価格は、110/70R17 M/C (54H)が12,458円、140/70R17 M/C (66H)が16,540円です。
カスタムバイクとファッションブランドのDeus Ex Machinaが、サーフボードキャリアを取り付けたカスタムスーパーカブ「SEA SIDER」を公開しています。
現在または過去にカブのカスタムにハマったという人なら、とりあえず一見の価値あり。ベース車両は1974年製のHonda C70(72cc SOHC空冷4ストエンジン)いわゆるカブ70です。

こちらは、新型CBR250RRのブレーキをラジアルマウントキャリパーにするキャリパーサポート。
キャリパーサポートをつけるとどうしてもゴテゴテしがちですが、これはスッキリしていて違和感があんまり無いですね。
そもそも、ラジアルマウントキャリパーになると何が変わるのでしょうか?
純正キャリパーと比べて以下のような特性があります。

motoGPライダーのニッキー・ヘイデンが死去。
ロードバイクでのトレーニング中に車と衝突して病院送りになっていて、脳と胸に重大な損傷を負っていると伝えられてから、わずか1日であの世へ旅立つことになりました。
ニッキー・ヘイデンのInstagramはそのまま残されていて、事故に遭う前の写真っぽいものもあります。ロードバイクとモトクロッサー、ダートトラック、筋トレなど手広くトレーニングやってたんですね。