[バイク] Ninja 250SLのシャーシダイナモ計測結果

Ninja RR mono vs Ninja 150RR

Dトラエンジン搭載の単気筒Ninja「Ninja 250SL」のシャシダイ計測結果が、海外サイトに掲載されとります。

比較対象として、Ninja 250とNinja 150RRの結果もありますが、NInja 150RRは2ストレプリカで30psあるので、ちょっと比較対象としては違うような気がしますが、まずまずの結果じゃないでしょうか。

  • Ninja 250SL:24.54 hp@9900rpm / 20.15 N.m@7000rpm
  • Ninja 250:26.21 hp@10250rpm / 17.87 N.m@9250rpm
  • Ninja 150RR:26.38 hp@10800rpm / 20.26 N.m@8500rpm

Source: Otomotifnet

[害虫対策] ペットボトルでスズメバチトラップを作る

Suzume8 trap 01

去年刺された苦い思い出のあるキイロスズメバチが、またまた出ました。
外で飼っているクワガタの昆虫ゼリーのニオイに寄ってきたのか、それともまた今年も巣を作るつもりなのかは不明ですが、クワガタのゼリーを交換作業中に屈んでいると、目と鼻の先まで接近してきたのでガクブルでした。しかも2匹。

息を殺して障害物化することで事なきを得ましたが、子供も通る道に面している場所なので駆除せねばというわけで、今年は先手必勝、スズメバチトラップを設置することにしました。

続きを読む →

[怪我] 包丁で切った指の先を、アロンアルファで接着して治療してみる

Yubinosaki kitta settyakuzai de kuttuketa 04

キャベツを切っていたところ、ミスって親指の先を切ってしまいました。非常にベタな事故ですが、かなり切れ味の鋭い包丁だったので、創傷は親指の半分程に達し、ツメと皮と肉が一緒にペロリ・・・。

一瞬にして、ジョジョ第三部で、ポルナレフがヴァニラアイスのスタンド“クリーム”に足のつま先を異空間に飲み込まれたシーンが頭をよぎりました。

運悪く土曜の夜だったので、医者には行かずに自分で応急処置を行いました。丁度、アロンアルファを常備していたので、それで傷口を接着してやろうという魂胆です。

(ちょいグロ注意、良い子は真似しないでね。)

続きを読む →