見に行く?ハンターカブなCT125が東京モーターショー2019で世界初公開

CT125

「第46回東京モーターショー2019」(プレスデー:10月23日~24日、一般公開日:10月25日~11月4日)にて、世界初公開のワールドプレミアとしてスーパーカブ125ベースの「CT125」、ジャイロの電動モデル「GYRO e」、「BENKY e」などが出展。

ジャパンプレミアとしては、PCX125ベースのX-ADVっぽいスクーター「ADV150」も出展されます。

「CT125」は、スチール製フロントフェンダーやアップマフラー、幅広大型キャリア、ハイマウント吸気ダクト&サイドエアクリーナー、前後ディスクブレーキなどが装備されていて、デザイン元となった「CT110」とは似て非なる走行性能。かなり乗りやすくなっていそうです。

続きを読む →

川崎が4気筒の新型ZX-25Rを、11月の某国内イベントで発表するという噂

ZX25R Rumor 02

Kawasakiが発売を予定している・・・かもしれない、という4気筒のNinja 250(ZX-25R)の噂について、ちょっと具体的な情報が出ています。

まず、この噂については数年前からあります。
Kawasakiが4気筒の250ccを開発しているという話。

正直、このご時世に4気筒の250ccなんて本当に出るのかよ?
多くの人はそう思っていたことでしょう。

どうやらホントに出るみたいです。

しかも、発表は11月に日本国内で行われるとのこと。

気になる発表イベントは???

続きを読む →

Honda ADV 150が発表、PCX150ベースのアドベンチャー風スクーター

Honda ADV150 01

Honda ADV 150がインドネシアで発表されました。

XADVの小排気量モデルということで、かなり前から噂になっていたモデルですが、ほんとに出るのかよ?出てもPCXベースのやつだろうな〜と思っていたらホントにPCXベースで登場。

ただ、PCXのように125は無くて150のみ。

エンジンやフロントフォーク、フレームはPCXと共通のように見えますが、リアディスクブレーキを搭載しています。

続きを読む →

HondaのパーツカタログがWebで公開されていた、PDFでDL可能

Honda Partslist 01

HondaのパーツリストがWebで公開中!?
あのHondaがとうとう改心したか。

これまではお金を出してパーツカタログを購入して、それをみてパーツ番号を調べてそれを手入力して純正部品を発注するという前時代的なことをしていましたが、これでちょっとはマシになりそう。

少なくともパーツリストを購入する必要なくなりましたね。

続きを読む →