夏のプロテクター選び、CEレベル2のソフトプロテクターと防御力皆無のエアスルーどちらにする?

CE2 Protector 02

暑くなってきたのでメッシュジャケットを出した。

これまでは、背中に入れるプロテクターは冬ジャケットのハードプロテクターを使いまわしていたが、ハードプロテクターもなんだか暑苦しいのとかさばるので、ICONの中途半端シーズン向けジャケットに入っていたソフトプロテクターを入れてみた。

D3Oというプロテクターで、ゴムのような柔らかいプロテクターだが、CEレベル2規格にパスしているこの手のソフトプロテクターの先駆けのような製品。

続きを読む →

GoProのハンドルマウントを延長してカメラアングルを変更してみる

GoPro Telesin extendrod 03

現在、GoProのカメラを1つバイクのハンドルにマウントして、もう1つをチェストマウントして使っているのだが、さすがに飽きてきた。かといって今更ヘルメットマウントには戻れないし(邪魔だし、ヘルメットが重くなる)。

そこで、ハンドルマウントのカメラアングルを変更することにした。

GoProのハンドルマウントにはRAMマウントのショートを使っているが、これだと、カメラアングルが下から見上げる感じになる。これをもう少し自然なアングルにしてみたい。

TELESINからアルミニウム製の延長ロッド(長さ16.5㎝)が出ていたので、それを試してみた。

続きを読む →

バイク用に最適な携帯空気入れ、Panaracerのミニフロアポンプを使ってみる

Vlcsnap 01191

バイク用の携帯空気入れを新しくしてみた。

Panaracerのミニフロアポンプで実売1,500円ほど。めちゃくちゃ安いが、質感はかなりいい。ただ、あんまりコンパクトじゃない。その分、空気は入れやすいという印象。

これまでは、チャリ用のコンパクトなミニポンプをパンク修理キットと一緒に携帯していたのだが、仏式向けに設計されているものだったので、バイクの米式バルブに使おうとしても、まともに空気が入らないという状態だった。

「いざというときに使えるのか?」

そんな不安が頭の片隅にあったので、今回空気入れを買い換えることにした。

続きを読む →