ルリーシュリンプや水草は順調に育っているのですが、水面にアクみたいな“油膜”が出現してしました。恐らく、エビ玉っていう餌が原因だと思うのですが、立ち上げて1ヶ月ちょいの水槽なのでまだ濾過機能がイマイチなのかも?
アグレッシブなルリー達がマツモに登って、水面の油膜を食べてくれもしますが、油膜の量が多すぎてルリーだけでは手に負えない模様。とりあえず、新聞紙で簡単に除去できるということなのでやってみました。
やり方は簡単で、新聞紙を水槽の水面に浮かべて水と油膜を吸収させるというもの。3回ほど繰り返すだけで、完全に除去することができました。
綺麗になったので、早速エビ玉を2つに割って投入。
最近では慣れて来たのか、餌を入れてニオイが溶け出すと、水草の奥からわらわら集まってくるようになりました。1箇所だと餌の取り合いで喧嘩(というほどのものでもないけど)するので、2箇所に投入しています。
1件のコメント
コメントは停止中です。