眉唾だと思っていたバイク用品が、実はかなり実用的だったという話。
何を取り付けたかというと「バイクシートクッション」と「スロットルアシスト」の2点。
セールを利用したこともあって総額3,000円ほどと格安にも関わらず、かなり効果的だった。
最近流行りのシートクッション。
ハニカム構造のクッションをシートに取り付けるだけというシンプルな製品。
お尻が痛くならないクッションとして出回っている製品をバイク用品化したようなもので、デザインはグロいが、効果は抜群。これなしではもはや遠出する気にはならなくなった。
実売価格は3,000円前後。オフやシングル向けのスリムタイプなら2,000円以下で売っている。
シート高が高くなる効果もあり、自分の場合はライディングポジションが楽になった。
もう1つはスロットルアシスト。
スロットルを回す力を1/3くらいに軽減してくれる。
スロットルの重い大型バイクでこそ活きる。
SHEINで買ったら200円くらいだった。
ちょっとグロいが、効果は抜群だ。