暖かくなってきたので、久々にポイントの新規開拓をおっぱじめました。
あらかじめ地図で目星を付けた場所を目的地として、それまでの道程はできるだけ海沿いの道を走り、下に降りられるところでは実釣してみるというよくあるポイント開拓スタイルですが、ツーリングも兼ねているのでこの季節に行うと非常に楽しめます。
暖かくなってきたので、久々にポイントの新規開拓をおっぱじめました。
あらかじめ地図で目星を付けた場所を目的地として、それまでの道程はできるだけ海沿いの道を走り、下に降りられるところでは実釣してみるというよくあるポイント開拓スタイルですが、ツーリングも兼ねているのでこの季節に行うと非常に楽しめます。
3.11以来、自粛していた海釣り。
“過剰な自粛ムードはやめよう!”という動きになった後も、東南海・南海地震の発生を想定して海を敬遠していましたが、自転車・バイクという剥き出しの乗り物に好きこのんで乗っているような人間が、30年という長いスパンで発生する大津波を恐れているというのも滑稽な話だということで、海釣りを解禁して6ヶ月ぶりに地磯へ。
約1月ぶりの海釣り。
もう蝉がチラホラ鳴いています。
この日、午前中はどんよりとした曇りでいかにも雨が降り出しそうでしたが、釣り場に到着すると晴れだして気温も上昇。絶好の釣り日和と思いきや、蒸し暑さと異常な日射しは、日よけの無い磯ではかなり厳しめ。