バイクハンドルにGoProの取り付け、RAMマウントをショートにしてみた

Rammount short 01

MotoVlogを撮る時、GoProをバイクのハンドルバーにRAMマウントで取り付けているが、チェストマウントからの映像でちょっと邪魔な感じに見えてしまうので、アームを短いタイプに変えてみた。

  • 左:ショートアーム(プラスチック)
  • 右:標準アーム(アルミ)

アームの素材は、アルミタイプとプラスチックタイプの2種類があったので、試しにプラスチックを購入してみた。GoProくらいの軽い物をそんなに長くないアームで固定するのなら、プラスチックで十分だと感じた。アルミタイプよりも軽いし安いし。

続きを読む →

GoPro HERO 11 Black Miniをバイクと手持ち撮影で使ってみた感想

Goprohero11blackmini review 03

GoPro HERO 11 Black Miniを使い始めて1週間ほど経ったので、軽くレビューしておこう。

そもそもアクションカムというカテゴリ自体がiPhoneと比べてかなりニッチである事、そして、この11 Miniは、さらにニッチなモデルということで、正直言って注目度はかなり低い。

なので結論から申し上げよう。

使ってみて感じたのが、予想以上に使えるということだ。

続きを読む →

バイクでもかなり差が出る、日本で最も安いガソリンを入れる

Superyasui gasprice 02

アイツのせいで高まっていた原油価格がさらに高騰し、ガソリン価格も高値更新を続け、物価も上昇するわ株価は暴落するわで、不安定な世界情勢になってきた今日このごろ。

季節は一気に春めいてきて、まさにお出かけ日和。なのに、交通量はかなり少ない。ガソリン価格やら今後の経済的な不安から、気分的に、そこまで遠くにでかけたくなくないという人が多いのだろう。

この先どうなるかは分からないけど、とりあえず安いガソリンを入れようということで、ガソリン価格をチェックしてみた。

2022年3月12日現在の全国平均価格は、レギュラーで171.2円/L

ハイオクの価格かよ!

続きを読む →

GoPro HERO 10+MaxLensをボディマウント、ハンドルマウントとどう違う?

GoProHERO10 MaxLens BodyMountTest 02

前回のつづき。

GoPro HERO 10 + MaxLensを使ったバイク走行の撮影テスト。
前回はハンドルマウントで試したので、今回はチェストマウント(ボディマウント)で行う。

ハンドルマウントは車体がほぼ映らないので、バイク乗りやバイク好きからすると映像的にあんまりおもしろくない。かといって、GoPro HERO 10 + MaxLensをヘルメットマウントにするのは重量的にストレスなので、間を取ったらチェストマウント(ボディマウント)を選んでみた。

続きを読む →