バイク用のフォグランプとして、バッテリー式のLEDライトを購入してみました。
バイク用のフォグランプにはPIAAなどがありますが、配線が面倒なのとウインカーをLED化しないとバッテリーがキツそうだったりして、導入までにはお金と手間がかかるので、とりあえずコレを試してみた次第です。
バッテリー式のメリットとしては、取り付けが簡単なことと、自転車などでも使えること。
バイク用のフォグランプとして、バッテリー式のLEDライトを購入してみました。
バイク用のフォグランプにはPIAAなどがありますが、配線が面倒なのとウインカーをLED化しないとバッテリーがキツそうだったりして、導入までにはお金と手間がかかるので、とりあえずコレを試してみた次第です。
バッテリー式のメリットとしては、取り付けが簡単なことと、自転車などでも使えること。
ヤフオクで出回っているあやしい社外製のカスタムシートに交換してみました。ヤフオクだと有料アカウントにしないと5000円以上の出品に入札できないので、楽天に出展しているショップで購入しました。販売している会社は同じ所のようです。
価格も同じで12400円+送料1000円。
速攻で発送していただけました。
PCXの純正ミラーはハンドルよりもかなり張り出しているので、これを一回り小さいものに交換。ミラーを外すついでに、デジタル時計を取り付けました。
上が純正のミラー、下が交換する「TANAX クロス3ミラー(AYB-10)」です。
なるべく純正のフォルムを損なわない安価なミラーをということでこれにしましたが、価格・デザイン共に、PCXにベストマッチでした。
山奥の細い道に入って釣りをするのに「カブ110」か「KSR 110」を購入しようとネットで情報を漁っていると、「PCX」なるタイホンダ製のスクーターを知り、一目惚れ。
しかし、このクラスでは今一番人気の車種で、どの店も納車待ちでいつになるか検討も付かないという事でした・・・。それでも諦めきれずネットで探していると、タイ仕様なら在庫有りのショップがあったので速攻手続きして納車と相成りました。