年内発売予定のR25について色々。
まずは、YZF-R25 ティーザーサイトがオープンし、試乗会のインプレが掲載されています。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
[バイク] Kawasakiが250ccの4気筒エンジンを製作、ZXR250が出る?
[バイク用品] ヘルメットLED(自作)
こちらは、海外のブログに掲載されているヘルメットLEDの写真です。
最初はブレーキランプと連動するすごいヤツか?と思って見てみたら、そういうのではなくて、ただのLEDラインテープを貼り付けたものでした。
それでも、夜間の視認性アップには繋がるでしょうね。
[バイク] Kawasaki Z250 SLが正式発表、Dトラエンジンのネイキッド
Kawasakiインドネシアが「Z250 SL」を正式発表しました。
Ninja 250 SLのネイキッド版で、新設計のフレームにDトラ / KLX250の水冷単気筒エンジンを搭載しています。
- 28 hp@9700rpm
- 重量148kg(150g)
バイク整備:スプロケ交換とリンクのグリスアップ(250SB/Dトラ)
スプロケ交換。ホントは、チェーン交換と同時に行う作業なのですが、何だかんだで今頃交換。リアを外すついでに、リンクの清掃とグリスアップも行いました。
スプロケはサンスター。中低速寄りに振る13-42はフロントアップがやりやすいということですが、チェーンが106L必要なので、今回はノーマルの14-39で。
[プチツー] 林道 犬鳴東手川線からハイランドパーク粉河へ
紀泉葛城山にあるハイランドパーク粉河。
他のツーリングスポットと比べて、なんだかオフ車系を多く見掛けます。高野山や龍神スカイライン、R168、R169なんかと比べると凄くのんびりしてるし、近場にありながらブナ林とか展望もあって、人もあんまり多くなくて、ひなびた感じがまた落ち着きます。
何も無いけどね。