スーパーで、日清どん兵衛が98円のセール価格で売っていたので買ってきました。
アベノミクスによる物価上昇のこのご時世に、ここまで安いのは貴重ですよね。
さて、食おうかと思ってよく見ると関東仕様のフレーバーでした。
これはコレで嬉しいかも。
関東仕様なのに、作っているのは大阪。
それってどうなのよ。
さて、関東仕様、確かに違います。
粉のニオイからして違います。
ニオイだけなら、マルちゃんの赤いきつねっぽいかも。
味は・・・・ふつーにウマイ!
というか、これは・・・関西仕様よりウマイかも!?
しかし、そう感じたのは最初のうちだけでした。
食べ進めていくと、次第に濃い目の味に疲れてきました。
やっぱり塩辛いですね。
そして、すげー体に悪そう。
関西仕様は出汁を全部飲めますが、 関東仕様は飲めません。
それくらい濃いです。
味付けが濃いので、単品で食うよりは、おにぎりとか米を挟んでおかず的に食べるにはいいかもしれません。単品だと二口目あたりまではウマイですが、それ以降はウンザリします。
というわけで、どん兵衛のセールがあっても急いで買わずに、買う前に関西仕様であることをチェックしましょう。
|