[DIY] 洗濯機の下から水が漏れるのは、排水のオーバーフローが原因(というわけでもなかった)

記事内にプロモーションを含む場合があります。

Mizumore

最近になって洗濯を行うと、洗濯機の下からポトポトと水が漏れて床がびしょびしょ💦になるようになっていました。

底を持ち上げてライトで照らしてみると、底部分にある透明の樹脂部品から水が漏れ出ているのを確認。そこからは排水パイプに繋がっています。多分ここは排水の受け皿となっているパーツでしょう、ここが満タンになると溢れるというわけです。

以前、エアコンで排水パイプがゴミで詰まってオーバーフローしたことがあったので、排水パイプを取り外して掃除。ゴミを取り除いて再装着して様子を見ました。

翌日、洗濯を行ったところ。排水時に同じく水が漏れます。
排水時に漏れると言う事は、やっぱり排水のオーバーフローが原因だと思いますが何故漏れるんだ?

Sentakuki jabarahaisuihose

排水パイプを再確認すると、スペースの都合上、取り回しがイマイチで排水溝よりも高い位置にパイプがあり、これが原因で残りの排水が逆流していると推測。

水が漏れるようになった前日に行った事と言えば、掃除の時に洗濯機をちょっと動かしたことだけですが、多分これで排水パイプが動いて排水溝より上になってしまったのでしょう。

Sentakukihaisen

最短で排水溝にもっていくレイアウトから、取り回しを考えて無駄に這わせたレイアウトに変更することで対応。

水漏れはピタっと納まりました。👍🏼

エアコンと洗濯機から水漏れしたら、故障を疑うよりもまず排水パイプを確認するのが良さそうです。

 

・・・と安心していたら、洗濯時にやっぱり水漏れが発生。
洗濯機の背面部分を下に(タオルか何かを敷いて床が傷付かないようにすること)して裏側を確認。

IMGP3494

赤印の部分に水滴がついています。
排水ホースの劣化で亀裂がはいっていたり、接続部分から漏れなら簡単に修復できますが、この場合あやしいのは黒い蛇腹と樹脂製を接続するパッキンか、、、排水のT字と洗濯槽を繋いでいる部分のパッキンか・・・。 どこから漏れているのかすらも分からずお手上げです。

パッキン交換なんて自分でやりたいところですが、構造がちょっとわからず無理矢理外してツメを折りそうだったので、もう少し様子を見ることにしました。

その後・・・

水漏れは納まらず、とりあえず100均で購入した樹脂製のトレイで水漏れを受け止めるようにして1ヶ月ほど凌ぎました。

原因がホースの割れではない時点で原因究明は難しくて、本体のモーター付近の樹脂パーツの亀裂かパッキンの劣化か分からないまま、毎回、洗濯後にトレイを取り出して貯まった排水を捨てていましたが、いい加減アホらしくなってきたので、新しい洗濯機を購入することにしました。

10年以上前の洗濯機の接続部分のパッキンなんて売ってなさそうだし、構造自体もよく分からんかったし。