かなり寒くなってきたので、ZIPPOハンディウォーマーを使い始める為のメンテ。
ハクキンカイロのZIPPO版で、オイルはZIPPOオイルを使います。
普通のカイロより温かいのと、製品寿命もかなり長い(パーツを交換すれば半永久)コスパは良いです。
メバリングにハマっていた時の夜釣り用に購入したものと、PCXに乗り始めた頃に購入したものの2個ありますが、どちらも現役で使えます。
ワンシーズン使って置いておくと、なんか変な汚れが表面についているのでそれをキレイにふきふき。ZIPPOオイルを入れて着火。
ちゃんと暖かくなるかチェック。
触媒が終わっていると暖かくならないので、そうなると触媒を交換する必要があります。
暖房をケチるときは、寝袋に下半身を突っ込んで、ポケットや足元にジッポハンディウォーマーを入れるということもあります。ただ、手元は寒いですけどね。
ZIPPOハンディウォーマー
|