室内水槽を立ち上げて4ヶ月。
水槽には水草として、アナカリスとマツモとウィローモスの3種類を投入。当初は、アナカリスが急成長を見せたものの、マツモの勢いに押されて敗退。結局、水槽の水面はマツモに覆われてしまいました。
とにかくマツモが増えすぎて底まで光が届かなくなってしまったので、少しずつですがトリミングしてペットボトルにぶち込んでみた。もう少し暖かくなったら、バケツにでも入れて屋外で栽培してみようと思います。
一方、屋外ビオトープですが・・・
2月〜3月に入って連日夜間の気温がマイナスになってしまうことが多かった為か、エビは全滅してしまっていました。(目視で確認できなかっただけなので、もしかしたら生きている可能性もある?)
ないか。
とりあえず一度リセットして、ベアタンクとして運用してみることにします。