海外のPCXフォーラムで「PCXのリアタイヤとしてMAXXISの110/80-14が使えた。」という報告が挙がっています。
その報告とは、PCXの純正リアタイヤ「IRC SS-560 100/90-14」が入手できなかったので、仕方なくバイクショップで「MAXXIS M6127 110/80-14」を買って交換したところ、泥よけに干渉することなく(約5mmのクリアランスがある状態で)ポン付けできたという話。
このタイヤ自体は純正と比べて特段グリップが良いというわけでもなく、あくまでも純正タイヤの代用品としての報告であって、入手困難な日本でこのタイヤをカスタム用途としてわざわざ入れるメリットはありませんが、将来的にPCX用100/90-14の非純正タイヤが一向に出なかった場合、このサイズのものを検討するのも良いかもしれません。