大阪難波、日本橋、天王寺・新世界エリアで、バイクを安心して駐めておけるバイク駐輪場はドコなのか?
実際に行ってチェックしてみた。
大阪のバイク駐輪場の料金は500円が天井のところが多いので、どんなに停めても破産することはない。あとは立地条件、空き具合、広さ、セキュリティ、屋根の有無で判断するといいだろう。
大阪難波、日本橋、天王寺・新世界エリアで、バイクを安心して駐めておけるバイク駐輪場はドコなのか?
実際に行ってチェックしてみた。
大阪のバイク駐輪場の料金は500円が天井のところが多いので、どんなに停めても破産することはない。あとは立地条件、空き具合、広さ、セキュリティ、屋根の有無で判断するといいだろう。
大阪でシェアサイクリングの赤チャリを利用しようとして、マップに表示された新世界の置き場所に向かった。
ションベン臭すぎるドンキの駐車場を抜け、スパワールドの裏に行くと大阪バイクシェアの看板が出ていた。案内に従って進むと、怪しい雰囲気がただよう雑居ビルの一室。まるでゴミ捨て場のような場所に案内された。
そこには、ポツンと1台だけ自転車があった。
新世界の公衆便所でおしっこをしてから、ついでに新世界や西成をバイクでぶらぶらしてみた。
新世界とか西成とか、もはや観光地ですけどね。
宿泊施設も外国人向けのドミトリーが多めな印象。
南京虫には注意らしいけど。
昼間は外国人でごった返している新世界も、深夜帯になるとガラガラです。