久々に海釣り。
今回は、いつもの場所よりもう少し南下して中紀エリアまで行きました。
その前に、この上の写真。
その道中に撮影したものですが、雲が独特な形をしていませんか?
ちょっと地震雲っぽいなと思っていたら、翌日の夜に、和歌山県北部(といってもほぼ中紀)を震源とするM3.0の小さな地震が発生しました。(地震情報 – 2011年11月13日 20時27分 – 日本気象協会 tenki.jp) 単なる偶然かな?
久々に海釣り。
今回は、いつもの場所よりもう少し南下して中紀エリアまで行きました。
その前に、この上の写真。
その道中に撮影したものですが、雲が独特な形をしていませんか?
ちょっと地震雲っぽいなと思っていたら、翌日の夜に、和歌山県北部(といってもほぼ中紀)を震源とするM3.0の小さな地震が発生しました。(地震情報 – 2011年11月13日 20時27分 – 日本気象協会 tenki.jp) 単なる偶然かな?
用事で湯浅町に寄る事ができたので、前回のリベンジと新しいロッドの試用も兼ねて「湯浅広港」へ。到着して釣り支度をするとすでに日没。波止に立つとかなり風があり恐ろしいので、港のヘチを探る事にしました。