前回、PCXで下見に来たタイノ原林道からのダート道に、250SBで行ってみました。
タグ: 野迫川村
[ツーリング] PCXで野迫川村を探索
[ツーリング] 花園村〜野迫川村〜川原桶川林道の終点から崩落現場まで
[PCX] ひっそりと秋山散歩ツーリング
秋晴れとなった10/16、PCXで山へ。
特に目的地があるわけではなく、新しく購入した冬用ウェアの防寒性を確かめるために、オフシーズンの玉川峡から野迫川経由で高野山という寒そうなコースを、誰に知られることも無くひっそりと走ります。
[250SB] 高野山近辺への避暑ツーリング
[バス] 猿谷ダムリベンジ
- 目的地:猿谷ダム
- 行きのコース:(24号)〜九度山(370号)〜玉川峡(102号)〜玉川峡(371号)〜筒香〜野迫川村行き(733号)〜大塔町(53号)〜猿谷ダム
- 帰りのコース:猿谷ダム〜(53号)〜高野町(371号)〜(480号)〜九度山(370号)〜(24号)
前回、ぼうずに終わった猿谷ダムをリベンジ。
今回は、前回よりもちょっと色気を出して、強化避暑コースとして川沿いで交通量の少ない山道をチョイスしました。しかし、玉川峡があり得ないくらいに大盛況で、路駐と対向車の嵐。筒香に抜けるだけでも、予定よりかなり時間を食ってしまいました。