貴重な冬晴れを利用して、和歌山加太へツーリング。
加太といえば、人形供養や縁結びで有名な加太淡嶋神社がありますね。
今回はMT-09でサクッいきたい。
・・・が、岩出根来から7号線というルートでいったらサクッとはいかず失敗。
7号線は(バイパスに出るまでは)ほっそほっそい生活道路なので基本渋滞しまくりで、無駄にイライラするし時間もかかって全然楽しくない。それなら、第二阪和を深日ランプで降りて海沿いルートで行くほうが全然良かった。大阪や奈良から加太に行く場合は参考にしてください。
貴重な冬晴れを利用して、和歌山加太へツーリング。
加太といえば、人形供養や縁結びで有名な加太淡嶋神社がありますね。
今回はMT-09でサクッいきたい。
・・・が、岩出根来から7号線というルートでいったらサクッとはいかず失敗。
7号線は(バイパスに出るまでは)ほっそほっそい生活道路なので基本渋滞しまくりで、無駄にイライラするし時間もかかって全然楽しくない。それなら、第二阪和を深日ランプで降りて海沿いルートで行くほうが全然良かった。大阪や奈良から加太に行く場合は参考にしてください。
タイカブオッサンとタンデムする猫の上を行く、大量の猫を乗せて疾走するタイカブおじさんがベトナムにて出現。
しかも、猫は全員フリー状態で乗っかってるだけ!
愛猫を大事にしてるのかしてないのかよく分からん飼い主ですが、猫達はライディングにかなり慣れているみたいだ。