100均アイテム、コスパ最高の汗拭きシートとウェットティッシュ

100kinwet 03

もはや手放せない夏対策用品といえば、汗ふきシートやフェイシャルシートではないでしょうか。

このアイテムの登場によって、制汗スプレーやシーブリーズなどは一切買わなくなりました。個人的にはこれまで、ビオレやギャッツビー、スーパーやホームセンターのプライベートブランド品、100円ショップものまで様々な製品を使ってきましたが、最近はダイソーのフェイシャルシート(スーパークール)を愛用しています。

続きを読む →

[エビ飼育] ルリーシュリンプをプラケに分家する

Ebihikkosi 01

立ち上げて水もこなれてきたので、プラケにルリーシュリンプを分家しました。

これまでプラケでは、選別漏れした個体をパイロット的に飼育していましたが、 この所の気温上昇によって水槽の水温も上昇。扇風機と冷却ファンをつけたままでも、外出して帰ってくると数匹死んでいるという状況。

綺麗な個体もどんどん死んでいくので、これはちょっとヤバイということでプラケースに分家して、いざというときの保険にしました。

続きを読む →

[エビ飼育] 夏に向けて、エビ分別と冷却ファン

Ebibunbetsu

夏に向けて、ルリーシュリンプの飼育管理などを本格的に行っていくことにしました。具体的には、水温上昇対策とグレードの低い個体の選別です。

  • グレードの低い個体は屋外ビオへ移動
  • グレードの良い個体とそこそこの個体は室内飼育
  • 水槽の他にプラケースを立ち上げて、室内飼育組を分家する
  • エアレーションと冷却ファンを購入する

続きを読む →