記事内にプロモーションを含む場合があります。
(PR) Kindle本のセールとお得なキャンペーン!

PCXのサイドスタンドスイッチをキャンセルしてみました。
PCXの他にespエンジン搭載の125ccスクーターは同じ作業でキャンセルできます。作業自体は簡単ですが、ちょっと根気が必要かも。
サイドスタンドスイッチとは?
サイドスタンドを立てた時にエンジンが切れるスイッチです。これがあることでサイドスタンドを立てているとエンジンがかかりません。
👍🏼メリット
😕デメリット
- サイドスタンドを出したまま火花を散らして発進する恐れがある(アホ)
- サイドスタンドで暖気しているときにスロットルを煽るとコケるかも
続きを読む →

Amazonで何だか一番人気のLEDヘッドライトバルブを、購入して装着してみました。
H4にポン付けできるタイプでHIDと比べると装着は簡単です。
っていうかハロゲンバルブと全く同じですね。
構造は、SMDが2枚付いていて、放熱フィンカバー代わりになっています。明るさは2000ルーメンだそうです。(あくまでスペック値だけど)先端部分には冷却用のファンが付いていますが、ヘッドライトユニットに入れる時点で気休め程度でしょう。恐らく製品寿命は短いと予想。設置スペースの大きなバイクなら、排気ファンが後方に付いているタイプを選ぶ方が良いと思います。
続きを読む →

2年間リセットしていない海水水槽を掃除したところ、禍々しい化け物が成長していたというホラーな話。どうやら、珊瑚に紛れて水槽内に侵入して、魚の餌をおこぼれに急成長したとみられています。
海水水槽でアクアリウムしていると、こんなのが湧くのか・・・。
続きを読む →