コンテンツへスキップ

カスタムライフ

メニュー
  • YouTube
  • 廃墟心霊
  • バイク
    • バイク用品
    • ツーリング
    • バイク整備・雑記
    • バイク動画
    • MT-09
      • MT-09 整備記録
    • 250SB
      • 250SB 整備記録
    • PCX 125
      • PCX 整備記録
    • バイクニュース
  • キャンプ
    • キャンプ用品
  • 日常生活
    • 掃除・DIY・料理
    • 日常生活のトラブル解消
    • 自転車
    • 登山日記
    • 災害対策

記事内にプロモーションを含む場合があります。

(PR)  Kindle本のセールとお得なキャンペーン!

[ツーリング] PCXで野迫川村を探索

2012/9/19 水曜日

IMG 4144

まだまだ暑い8月下旬、奈良県吉野郡にある野迫川村へ避暑ツーです。

続きを読む →

[PCX] 劣化しきったバッテリーを台湾ユアサ TTZ7SLに交換

2012/8/30 木曜日 / 1件のコメント

IMG 4118

バッテリーがいよいよ寿命で、3日ほど乗らなかったらPCXのバッテリーが上がってしまいエンジンがかからなくなるという最悪な状況になったので、新しいバッテリーに交換しました。

続きを読む →

[バイク] StussyグラフィックモデルのCRF250L

2012/8/30 木曜日

Stussy CRF250L

ストリート系服飾ブランドStussyのグラフィックが施された、限定1台(非売品)の「CRF250L」。

非常に謎の深まるコラボですが、Harajuku Chaptでは8月24日(金)より2週間、Osaka Minami Chaptでは9月中旬より2週間、それぞれの店舗で展示されるそうです。

[ Stussy × Honda 『CRF250L』 ]

[PCX] エンデュランスからPCX用キックスターターKITが登場

2012/8/24 金曜日

PCX kick

PCXの弱点を補うアイテムがまた1つ登場しました。
それは、「キックスターターキット」。

続きを読む →

[ツーリング] 花園村〜野迫川村〜川原桶川林道の終点から崩落現場まで

2012/8/21 火曜日

IMG 4027

こう暑いと平地の道路はもはや単なる灼熱地獄の拷問道でしかなく、必然的に今回もお山へレッツゴーです。

続きを読む →

[バイク用品] 胸部と脊椎ガードにFOXのプロテクター

2012/8/5 日曜日

FOXのプロテクター

これまで夏場は、上半身のプロテクターが脊椎パットのみと、かなり貧弱装備でしたが、今期からは、胸部プロテクターと脊椎パットを兼ねたFOXの「PRO FRAME LC ROOST DEFLECTOR」を装備するようにしています。

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 121 122 123 … 151 次へ »

最近の投稿

  • バイクのハンドル周りからの手の疲労軽減に効果的はグッズは?
    バイクのハンドル周りからの手の疲労軽減に効果的はグッズは?
  • メントール臭くない冷感スプレー?そんなのあるんスか
    メントール臭くない冷感スプレー?そんなのあるんスか
  • ペルチェ素子のハンディファンを忖度なしにレビュー!ペルチェ最大の欠点は
    ペルチェ素子のハンディファンを忖度なしにレビュー!ペルチェ最大の欠点は
  • 夏場の冷却にメントールスプレーの強度を上げてみた、ペルチェ素子が気になりつつも
    夏場の冷却にメントールスプレーの強度を上げてみた、ペルチェ素子が気になりつつも
  • ワークマンの激安レインウェアの防水性能をテストしたところ、ド派手に染み込む!
    ワークマンの激安レインウェアの防水性能をテストしたところ、ド派手に染み込む!

カテゴリー

RSS カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポットとの遭遇)

  • 【廃墟あるある】山奥の廃校では酒瓶がやたら放置されている謎 2024/12/1 日曜日
    廃校あるあるといえば、山奥の廃校でやたら目にするのが酒瓶である。 それも大量に廃棄されていることが多い。 教育 […]
  • 【昭和】奇跡的に現存する熟成されきったレトロ商店街を再訪 2024/8/4 日曜日
    奈良で最も昭和なアーケード商店街といえば「下渕マーケット」。 建物は木造で明らかに古い。 久しぶりに訪れてみた […]
  • 【山奥】ド過疎で限界突破した集落の廃神社に参拝 2024/8/1 木曜日
    涼を求めて過疎った山奥に分け入った。 沢沿いを進んでいくと、昭和に栄えたであろう廃村の神社にたどり着いた。 「 […]
  • 【名所】クマも集まるパワースポットな名所 ファイブライトの滝 2024/7/24 水曜日
    暑すぎる〜〜〜! そんな季節のパワースポットといえば滝。涼めるし一石二鳥だったりする。 「 【名所】クマも集ま […]
  • 【廃村】見つかるか?山奥の村に残された神社を探してみる 2024/7/24 水曜日
    Googleマップを眺めて妄想旅行にふける。そうすれば旅費要らずなのだが、そればっかりではネタにもならない。 […]

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 紀伊半島 ねずみ捕りマップ

Mailform Twitter Feedly Instagram Youtube