コンテンツへスキップ

カスタムライフ

メニュー
  • YouTube
  • 廃墟心霊
  • バイク
    • 自転車
    • バイクニュース
    • バイク用品
    • ツーリング
    • バイク雑記
    • バイク動画
    • MT-09
      • MT-09 整備記録
    • 250SB
      • 250SB 整備記録
    • PCX 125
      • PCX 整備記録
    • 紀伊半島 ねずみ捕りマップ
  • キャンプ
    • キャンプ用品
  • 日常生活
    • 掃除・DIY・料理
    • 登山日記
    • 自転車
    • 日常生活のトラブル解消
    • 災害対策
  • 釣りの記録
    • 釣り具・ルアー
    • チヌゲーム
    • ロックフィッシュ
    • バス釣り
    • エギング

カテゴリー: バイク雑記

[バイク] 馬鹿でかいタイヤを搭載したバイク版SUV「Brutus」

2013/1/19 土曜日

Over Brutus 1

なんかすごいマッチョなこれ。Overというメーカーが、ミラノサイクルショーEICMA 2012に出展した「Brutus」というバイクです。カテゴリー的には、バイクではなくてATVに近いものとして紹介されています。

続きを読む →

[バイク] MSX125のカスタムバイク写真

2013/1/15 火曜日

Honda MSX125 Custombike 13

トラッカーからフルカウルまで、様々なスタイルのなんちゃってカスタム例。
いい感じ。

続きを読む →

[バイク] カマドウマ感溢れるバイク

2013/1/3 木曜日

Triumph speed racer

トライアンフのスピードトリプルをカスタムしたバイク「Speed Racer」。
未だかつて無い、カマドウマ感溢れるバイクです。

ぞわぞわぞわ・・・

source: Speed Racer by Impoz

[バイク用品] ICONのかっこいいヘルメットを購入検討してみる

2012/12/11 火曜日

Icon helmets 01

アメリカのバイク用品メーカー「ICON」のヘルメットは、グラフィカルで程良く厳つくてカッコイイと3拍子揃ったものが多くラインナップされています。

続きを読む →

[バイク] 自賠責保険を何年にする?

2012/4/28 土曜日

保険会社より、250SBの自賠責保険の満期を知らせるハガキが届きました。

がーん、そういえばそろそろ切れるんだったか・・・。
とりあえず何年にするべきか決めないといけませんが、金があまり無いので1年あたりの金額を算出してみる。

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 28 29

最近の投稿

  • 南海トラフ巨大地震に備えよう! 海沿いに居た時の津波対策を考える
    南海トラフ巨大地震に備えよう! 海沿いに居た時の津波対策を考える
  • 海と山を体感できる贅沢なルートで南紀へ、ビジホみたいな国民宿舎で一泊!
    海と山を体感できる贅沢なルートで南紀へ、ビジホみたいな国民宿舎で一泊!
  • GPT-4にモーターサイクルショー2023で発表されたバイクの感想を聞いてみる
    GPT-4にモーターサイクルショー2023で発表されたバイクの感想を聞いてみる
  • 田舎ではキャンプ禁止の場所が増えている、無料キャンプができない時代へ
    田舎ではキャンプ禁止の場所が増えている、無料キャンプができない時代へ
  • バイク用に最適な携帯空気入れ、Panaracerのミニフロアポンプを使ってみる
    バイク用に最適な携帯空気入れ、Panaracerのミニフロアポンプを使ってみる

カテゴリー

RSS カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポット凸部)

  • 大阪と和歌山の県境にある消滅寸前の今畑集落に残る大量の地蔵の謎 2022/12/18 日曜日
    大阪と和歌山の県境にかつて存在していた集落「今畑集落」を久しぶりに尋ねてみた。 今畑集落という名前の廃集落は、 […]
  • 大阪なのに秘境感溢れる洞窟トンネル「千早洞」 2022/4/18 月曜日
    大阪にある唯一の村、千早赤阪村。 ここには奈良に抜ける街道があり、かつて利用されていた廃トンネル「千早洞」が今 […]
  • 解体寸前で丸見え!川の中州の「謎の廃墟施設X」の最後 2022/3/18 金曜日
    以前お伝えした、川の中州にある謎の廃墟。 偶然立ち寄ったところ、河川改修工事で重機が入っており、あれだけ生い茂 […]
  • 山奥に今もひっそりと残る、日本最後の仇討ち場とお墓 2022/3/18 金曜日
    かつての日本には「仇討ち」という制度があった。 法治国家となった今の日本からは想像できないが、敵討ちをしても合 […]
  • 三重の山奥の巨大廃トンネル「旧長野隧道」は終末感ある癒やしスポット 2022/2/22 火曜日
    三重県の旧トンネル・廃トンネルとして有名な「旧長野トンネル(旧長野隧道)」。 三重県津市にある長野トンネルの旧 […]

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 紀伊半島 ねずみ捕りマップ

Mailform Twitter Feedly Instagram Youtube