Googleマイマップで「紀伊半島 ねずみ捕りマップ」を作ってみました。
和歌山県、奈良県南部、大阪府南部、三重県と、紀伊半島ツーリングで良く利用される道での卑劣極まりないゲスな取り締まり場所をポイントしています。
頻繁に居る場所と極希に居る場所があるので、一度も遭遇したことが無くても油断大敵。
Googleマイマップで「紀伊半島 ねずみ捕りマップ」を作ってみました。
和歌山県、奈良県南部、大阪府南部、三重県と、紀伊半島ツーリングで良く利用される道での卑劣極まりないゲスな取り締まり場所をポイントしています。
頻繁に居る場所と極希に居る場所があるので、一度も遭遇したことが無くても油断大敵。
TVドラマ「ウォーキングデッド」の人気キャラクター ダリルの新しいバイク。
以前はチョッパーに乗っていましたが、その後このバイクに乗り替えるようです。(このドラマ、最近のシーズンは見ていないので詳しいことは分かりません)
ベースは「CB750」。フロント周りは「YZF-R6」なのに、リアブレーキはドラムっていうヘンテコなカスタムバイクですが、以前のチョッパーよりはゾンビから逃げやすそうですね。
KTMブース。去年よりも規模は縮小傾向。
RC390があったけど、ライバルのYZF-R3や同価格帯のMT-07と比較すると厳しい品質。一方、フリーライドなどのオフ車勢は端っこに追いやられていた。全く分かってないなここは。