MT-09のエンジンプロテクターからオイルにじみが発生した問題の続報です。
原因は樹脂パーツの劣化でボルトが緩んだこと。
緩んだボルトを増し締めで、様子を見て1週間。
少し走ってエンジンもちょっと回したりしてから、道の駅に寄って漏れチェックだけしてきた。
漏れていたのは右側の一番左のボルト、左側の真ん中のボルト。
どちらもオイルの漏れた形跡は無し。
これから走り込むとまた緩んで来るのかもしれないので、もう少しの間様子をみて、増し締めチェックで全然緩んでいなかったらそのまま取り付けた状態にしておく、もし緩んでいたら、別の製品に交換もしくは取り外しを検討するという方向で。
MT-09やXSR900など、このエンジンはプロテクターがあった方がいいらしいので、できる限りは取り付けた状態にしておきたいんだけど。
Beautyladays(ヤマハ MT-09 2014-2017 )