Yamahaブースにひっそりと展示されていた「XMAX250」。
NMAXだと勘違いしていましたが、Xでした。
250ccスクーターですが、TMAXっぽいデザイン。大きさは250ccスクーターとしては小ぶりで、PCXやコマジェクラス。2017年モデルになって、かなり攻撃的なデザインに変更されています。
説明によると、ブルーコアエンジンと剛性の高いフレーム、そしてサスペンションでアジャイルなスポーツ走行と快適性を両立しているとのこと。
アジャイルてなんじゃ?
155ccかと思ったら250。
ここがイマイチ。
スイングアームみたいな部分。
アルミじゃなくてド鉄の安い塗装で、直ぐ錆びそう。
一応、2017年モデルのスペックを調べてみました。
- 249cc 水冷SOHC単気筒
- 20.12hp@7500rpm
- 21Nm@6000rpm
- 120/70-15
- 140/70-14
- 182kg
フロント15インチあるんですね。
スクーターとしての快適性はかなり高そう。