酒のつまみに良いということで、サワガニを採集して食うことに。
早速、バイクで山にレッツゴー。
上流に畑も民家もなく、水質汚染の心配の無い湧き水に生息している沢ガニを10数匹ゲット。
直ぐにでも揚げてパクつきたいところですが、泥抜きの為一先ずプラケにて飼育。
翌日、共食いしたらしく何匹か居なくなっていました・・・。
こいつらどう猛ですね。
共食いして居なくなる前にさっさと食べちゃいましょう。
最終的に残ったのは12匹。
サワガニにはヤバイ寄生虫がついているので生食厳禁。半生厳禁。
ということで、2度揚げしてカリッカリにしてから岩塩をパラパラして完成。
気になるお味は、マジで最高!!
激ウマです。
カリッカリになった足とハサミが特に旨い。
病み付きになる味で酒のつまみとしては、枝豆や焼きイカに匹敵するレベルといっても過言ではありません。いや、確実に焼きイカ以上ですね。枝豆は流石に甲乙付けがたいですが、とにかくマジで旨いです。
そんな、定期的に食いたくなる味ですが、泥抜きと調理がちょっと面倒臭いのでそんなに頻繁には食べないでしょうね。
はじめまして
沢ガニ おししそうですね
PCX関係をいろいろ見ていてたどり着きました
当方、R480の起点付近に生息しています。
先日バイクショップにPCXの見積もりをお願いに行き、5日後に入庫車があると聞きそのまま手付けまでしました。
現在乗っている原付(JOG)の保険移行・オプション装着等で納車が来週土曜日 めっちゃ楽しみです
今後、いろいろと参考にさせてください。
よろしくお願いします
タマネギさんはじめまして。
管理人のU_8改めキャベシ太郎です。
そして、PCX納車おめでとうございます。
R480の起点ということは南大阪ライダーさんですか。ハイランドパークに行くもよし、高野山行くも良しって感じですね。
事故に気をつけてPCXライフをお楽しみ下さい。
本日残金納めてきました
四十半ばにして小型免許をとり初めての原付を超える二輪のため安全運転で気をつけます。(原付で通勤時に2度ほど巻き込まれていますので・・・)
とりあえず、ならしをした後、ハイランドパークあたりに行ってみたいと思います。
また、コメント記入しますので
よろしくお願いします
これからの季節のハイランドパークはいいですね。
僕のPCXはかなり遠方にあるバイク屋で買ったので、納車日はそこから乗って帰ってくるという感じでした。
道も分からないし帰宅ラッシュに巻き込まれるし、ゲリラ豪雨になるし、どいつもこいつも運転荒いしでかなり過酷でした。今まで色々走りましたが、納車日が一番きつかったかもしれません。
そんなウチのPCXもかなりボロくなってきちゃいましたが。